こんにちは。
ちょっと前に、楽天スーパーセールで散財した直後にセカストでジーンズを買ってしまったと告白して、その話はいずれと先延ばしにしてあったので今回はその話を書きます。
そもそも俺はここ何ヶ月か、赤いベースボールキャップのいい感じのヤツをずっと探しているんですよ。
まあ、別に新品のニューエラのでも全然良いんですけど、ちょっと
で、いくつか候補を楽天で見つけてリストアップしてあったんです
で、スーパーセールの時に安くならないかなぁ〜って思ってたんで
因みに買ったのはシングルのライダースジャケット。
前から一着は欲しいなと思ってこれもいくつかリストアップしてあ
メーカー不明でライナー欠品、しかも脇にホツレがあるというもの
何よりサイズが測った様にピッタリだったので、これは良い買い物
あと、ルコックスポルティフの撥水スニーカーも買いました。
3月というと札幌は丁度雪解けの時季で、そんな時でも気兼ねなく
ルコックはフランスのメーカーですが日本での取り扱いはデサント
実は俺、9月のセールでもルコックのスニーカー買ってますから笑
あとはシルバーのチェーンのシンプルなネックレスも買ってますね
これは随分値下げされてたのを見つけて「やっす!」と思ってつい
で、手持ちのポイントを消費して全部で一万円弱使いました。
まあ、本革のライダースジャケットを買ってこの金額なんだから結
で、ですね。
3月の頭というと、俺はホワイトデーの候補を選定するという名目
で、最寄りではないんだけどちょくちょく覗いてるセカストの近く
で、その帰りに「う〜ん…帽子だけ…チェックするか。」と思って
散財直後なのに笑
で、結局赤いベースボールキャップの良さげなヤツは無くて「無い
別に買う気もないのに。
そしたらその内の一本が目に留まったんですよ。
「お、シンチバック付いてる。」って。
シンチバックっていうのはサイズ調節のアジャスターベルトてすね
Gジャンの1stの背中の下の方に付いてるじゃないですか。
アレですアレ。
で、ラックから取り出して見てみたら「あら、702じゃん!」っ
リーバイス701、702というのは俺が高校生ぐらいの時に日本
当時俺は「格好良い…欲しい…」と思ってたんですけど、サイズが
このジーンズ、確か34インチまでしかサイズ展開がなくて(36
だから欲しいけど買わなかったの。
そしたらこのモデル、カタログから消えてしまってその後全然復刻
もう大後悔。
その702が家からそう離れてないセカストにあって、サイズも3
前のオーナーがかなり洗濯を繰り返ししたらしくて、色はアイスブ
で、値段を見たら税抜き3,900円なの。
「ファッ? やっす!」と思ってよくよく見てみたら、なんとベルトループが一
どう見ても取れちゃったというより敢えて取ってしまったという感
一つだけ残ってた右腰のループは多分ウォレットチェーンを留める
若しくはキーリング。
ただ、サイズは32なんだからベルト無しでも俺にピッタリの筈だ
そしたら案の定完璧で、しかもレングスもやや長いけど、まあ折ら
これはね、買っちゃうでしょ。
30年以上買わなかった事を後悔してたジーンズなんだもん。
流行りのワイドフィットとかじゃない、どっちかって言うとスリム
なんだったら一個だけ残ってたベルトループを活かす為に、真鍮の
という訳でウッキウキで新たに手に入れた服達を着込んで喜んでた
楽天スーパーセールは3カ月おきにあるので12月、3月とあった
しかもね、2月には6年ぐらい使ってたスマホのバッテリーがいよ
なので4ヶ月連続で散財していたのよ笑
まあ本格的に禁止といっても赤いベースボールキャップの良いヤツ
ていうかセカストで900円のTシャツ1枚だけもう買っちゃった
あとブラウンのスエードのタッセルローファーのいいヤツ見つけた
もう俺の事は止められないみたいです…
なのでもう、世界が滅びてください。
おしまい。