2025年1月20日月曜日

春の散財祭り

  こんにちはkazuitです。
 この原稿を書いているのが1/15、いつもの「ブログの原稿を書くタイミング」なんですが、新年明けてボーっとしてて何を書くか考えてませんでしたw

 で、まあまたお洋服の事書いとけば行数埋まるだろうという浅はかな考えでノープランで書き出してます。

 ちょっと前に「パーカーおじさん問題」が話題になりましたね。
 そんな事が話題になってると聞いて、もう嬉々としてパーカー着て
出掛けましたよこの50のおじさんはw
 「40過ぎたおじさんがパーカー着てるとか」と言われて「えぇ? そうなの?」ってパーカー着るヤツが減るタイミングが、服装カブ
りたくないおじさんにとってのパーカー着るタイミングなのよねぇ
 ホントは今の時期の札幌は首もとにマフラーとかスヌード巻きたい
んで自ずとパーカーは選択肢から外れるんですけど、もうそんなんお構い無しで無理矢理パーカーw

 なんか結局「パーカーおじさんwww」と言った方の女性が「何言
ってんだコイツ」扱いされる方向で落ち着いたみたいですけど、個人的な感想は「へぇ、そう思う人もいるんだねぇ。」程度。
 別に怒りとかは覚えなかったですねぇ。
 てか、ぶっちゃけ俺自身がわりと街行く人を見て「全然お洒落な人
いねぇなぁ」とか思ってたりするんで、内面的にはその女性と同類ですな。
 わざわざ世間に対して言わないだけで。

 逆に考えたら、その女性にとって40のおじさんというのは異性と
して意識する対象に入る、ストライクゾーンだって事ですよね。
 だって興味無かったら何着てようが「どうぞご自由に」でしょ?
 で、まあそういう人って古式ゆかしい「但しイケメンに限る」なん
だろうな。
 キムタクとか俺よりちょい上だけど、あの人ヴィンテージアメカジ
好きだから絶対パーカー着てるよね?
 でもそれは「格好良い!」って言うんだろうなっていう。
 て事はイケメンの俺は許されるって事だ!(死ね)

 ま、俺的にはアメカジ好きという時点で「モテ」「女子受け」はも
う度外視してるんで、世の女性達が何を言おうが知ったこっちゃないのよねw

 という訳でアメカジ好きおじさんは、1/1からWEGOの初売り
に駆け込んで来ましたよw
 WEGOというと若い子らが安い服を買う所というイメージの方も
いると思いますが、札幌の狸小路というアーケード街にあるWEGOは2階が丸々古着売り場でして、イメージ古着屋JAMよりもお値段お安めというアメカジ好きにとっては見逃せないお店なんですよ。
 で、1/1~3の初売り期間は6,599円以下の古着が全品半額
だというので、年明け前からハァハァと興奮してたんです。
 で、狙ってたのはパンツとカーディガンだったんですけど気に入っ
たのが無くて、白シャツとアウターを買ってきました。
 白シャツは前からカジュアル用のが欲しいと思ってたんですけど、
ラルフローレンのシャツで真っ白なんだけどデザインはウエスタンシャツというのを見付けてゲット。
 そしてアウターは青のナイロンアワードジャケット。
 勿論ヴィンテージのUSA製。
 ナイロンアワードジャケットは以前スティングのバンドのギターの
人が着てると紹介したアレですね。
 あのブログ書いた直後に緑のヤツをゲットしてたんですけど、12
月のセカストウィークに赤のも買っていて、これが3着目です。
 買い過ぎw
 安いから良いけど。

 で、カーディガンは古着屋JAMのオンラインの初売りでIZOD
のアイボリーのを半額でゲット。
 パンツはGAPのオンライン初売りでコーデュロイパンツを7割引
ぐらいでゲット。
 これは古着じゃなく新品ですね。
 それとつい昨日、ユニクロのウィメンズのデニムタックパンツが1
,290円だったかの激安になってたのを知って32サイズのをポチりました。
 ユニクロ、GUはウィメンズにわりと好みなのがあって、ちょいち
ょいチェックしてはセール品をゲットしてたりします。
 着てても全然バレないですよ、女性ものだって。
 サイズ感がポイントです。

 で、実はこれだけじゃなくてGAPからは緑のスウェットもやっぱ
り7割引ぐらいで。
 あと楽天の初売りでHUFのジェットキャップとハイランド200
0のニットキャップとユニバーサルオーバーオールのショップコートとラルフローレンのタイを全部半額で。
 その他にもブレスレットとコインリングを買っていて、あとこれも
つい昨日、ヴィヴィアンウェストウッドのタイが安くなってるのを見てうっかりポチッと……

 あれぇおかしいなぁ。
 先月も楽天スーパーセールやらセカストウィークやらでコートとジ
ャケットとセーターとカーディガンとシャツとスウェットとTシャツとベルトとキャップとハンチングとネックウォーマーとドッグタグとスプーンリングとバンダナ3枚を買ったような気が……

 自分で書いてて眩暈がしてきましたw
 流石に来月は何も買わないと今決めました。
 なんか前にも同じ様な事を書いたけど8日目に挫折した様な気がす
る……

 ただ、俺が可愛いのは高いものは一つも買ってないところですね。
(可愛くはない。)

 古着好きでアメカジ好きだと、どうしてもヴィンテージのバカ高い
アイテムが目に入ってくるんですが、そういうのはあんまり興味無いんですよ。
 まあ、人がプレゼントしてくれるっていうなら断らないですけどw

 最近買ったもので一番高いのはブレスレットで7,000円弱。
 古着なんて5,000円超えたら「高ぇな……」と思うもんなぁ。

 まあ、にしても買い過ぎ。
 休みは週2日しかないから、買ったカジュアルアイテムがまだ全部
着回せてないもんw
 お洒落をする為のドッペルゲンガーが欲しいわ。

 いよいよ気が狂った発言をし出したので、今回はこの辺で。
 次回の更新までに何も買っていないことを皆で一緒に祈りましょう
。(知るか)

 おしまい。

2025年1月7日火曜日

お気に入りアルバム 2024年

   只今これを書いているのが2024年12/31の午後9時です。
 つまりこれが公開になるのは年が明けてからですね。
 皆さんは明けましておめでとうございます。
 俺はまだですが。

 という事で恒例のお気に入りアルバムご紹介のターンなんですが、12月は毎年リリースが少なくて登録がゼロでした。

 候補としてはsaucy dogの「ニューゲート」とかあったんですけどね。
 7曲収録で30分未満という物足りなさと、「良いんだけど…コレ
、夏に聴きたかったなぁ。」という印象の曲が多かった気がしてハマりませんでした。
 季節感については俺の勝手な気分というところなので、日本のロッ
クバンドがお好きな方だったら是非聴いてみてください。

 あとは土岐麻子さんの「lonely ghost」もありましたね。
 サウンド面ではちゃんと今風でありながら、ユーミンを彷彿とさせ
る王道J-POPですね。
 クールなビートに乗せて麻雀がテーマの曲をやっちゃう様なウィッ
トも良かったんですが、個人的な感想として小慣れ過ぎちゃってるというか、もうちょっと尖ったところとか毒気みたいなのを分かりやすく差し込んだ方が楽しくなったかなという完全な我が儘で登録ならずw
 多分皆さんは普通にお好きだと思うんでこれも聴いてみてください


 で、12月リリースが少なかったので過去のリリースの聞き漏らし
をディグっていて見付けたのがmoon kissedというバンドが9/20にリリースしていた「I'll see you  in New York」。
 サイケ感ありのポップロックですね。
 甘ったるさもありつつロックらしい疾走感もあり、そこにしゃくり
上げたり粘っこく歌ったりと個性の強いヴォーカルがのっかるというスタイル。
 トリオのバンドだけどシンセサウンドの比重が高いというのが特徴
的で良かったです。
 Spotifyのフォロワーが3000人位しかいないというまだ
まだ知名度の低いバンドなんですが、逆にインディらしい自由さが良い感じなんですよ。

 ではでは…

 という事で、個人的年間ベストの発表です。

 ホントのホントに個人的趣味全開なところだとmagdalena bayの「imginal disk」でした。
 ただコレは万人受けしないヤツなんで、「皆さんもお好きでしょ」
というのだとチャーリー・ブリスの「forever」ですね。

 bleachersも良かったなぁ。
 彼等は年に2枚アルバムを出すという変態行為をしたんですが、3
月に出した方のが良かったです。

 あと、総合的な完成度という点でカシー・ヒルも強く印象に残って
ます。

 邦楽アーティストは竹内アンナが一人勝ちでしたねぇ俺的には。

 あ、そうだ。

 ウチの作曲家先生、oceanfrequencyさんもソロアル
バム出したんですよね。
 10/18に「7021」というタイトルのアルバムを出したんで
す。
 このブログで紹介するのすっかり忘れてたw
 cunoの新曲を全然作らねぇなと思ってたらこんな事してやがっ
たのかとw
 7021って何なんでしょうね。
 7021……ナオニイ…(オイ)
 例の「靖」も収録されてるので一応俺の歌も入ってます。
 大昔のですけどね。

 てなとこで、2025年もよろしくお願いします。
 oceanfrequency次第ですがcunoもそろそろ再始
動するのかなぁ~みたいな。
 しないのかなぁ~みたいなw
 俺もう2年ぐらいギター弾いてないんですけど大丈夫なのかw

 さてと、やっぱり新年一発目は3630070かな…
 え? 何ですか、駄目ですよ「fc2 3630070」で検索したりしちゃ。
 俺のですからね!

 おしまい。